四国ドライブ!?前半

えーじ

2009年05月11日 07:18

遅れましたが約3日がかりの四国旅
5月2日(日)キャンプから帰ってから
荷物を積み変えて夜11時くらいに出発し
ぐるっとまわって、6日(水)朝5時くらいに帰ってきました。
もちろんALL車中泊で....(笑)
ルートはこんな感じ


初日は、明石大橋で作戦タイム

子供に鳴門大橋をみせたかったので
淡路南でまず泊。
でも、結局朝一番で出発&子供が興味を示さなかったので
ほぼスルー...(笑)

そして、鳴門で下りて、一路室戸へ
実は、徳島はいままで通過すらしたことがなかったので初です。
もちろん、海沿いの道なのでサーフポイントもいろいろ見れました。
(メタボなのでもうできませんが...)


朝方、8:30には室戸国立公園?へ突入
夫婦岩です。

そして、9:00には室戸岬!
とくに何があるわけではありませんでしたが、達成感はありますね。

遊歩道の一角のあこうの木です。

言わずと知れた?中岡慎太郎


室戸のもう一つのイベントとして(嫁の希望)
ドルフィンタッチを体験してきました。



本当は、一緒に泳ぎたかったらしいけど、時間もないし、高いからね(笑)

さて、また下道で(高速ないから...)桂浜へ
ここは、何度か行ったことがあるけど子供達は行ったことがないのでGOです。
そうそう、来年の大河ドラマは坂本龍馬なんですって!
知らなかった。。。しかも福山雅治が主演。。。。だからな?って感じですが
現地へ到着すると駐車場に入る前に大渋滞。えらく時間がかかりました。


とりあえず、恒例の坂本龍馬の像をみながらアイスクリンを食べ
浜辺でちょっと遊んで次へ!
しかし、この渋滞で結構時間を要したこと&浜遊びで濡れたため、
そろそろお風呂タイムです。

須崎まで足を伸ばし、黒潮本陣にて

すごく人が多かったけど、大人600円だし、太平洋も一望できるので結構良かったです!

さてここから、足摺にいくか、四万十上流するか迷いながらも
とにかく四万十市に向けて出発です。
しかし、もう暗くなったので大方の道の駅でまたまた泊。。。。

とりあえず、今日はここまで。。。

続きはまた

関連記事