良いのか?悪いのか?
ただいま!
明るいうちに笠置キャンプ場より帰還です。
結局、現在の住処から、1時間もかからないところでした。
いやぁ、しかし天気が良かったです。
ほんと暑いくらいでしたね!
でも、夜はかなり寒くて、長袖Tシャツ1枚で
スノートレック1000+コットではちと寒かった
あぁ、モンベルがいるのかなぁ(笑)
それにしても、今回のキャンプは思うところがいろいろあったね
それは、マナーについて!!
...
..
何が良いか?悪いのか?
っていうのは人それぞれ尺度が違うのだろうけど
ちょっぴりイケてなかった
まぁ、たまたまそういう日だったのかもしれないが...
気軽に人が集まるところだから仕方がないといえば仕方がないが
夜(昼も)に音楽を結構な音でかけてる人...
打ち上げ花火を10時過ぎまでバンバンしているお方...
う~ん、なんだかなぁ~
まだ、人の話し声のほうがキャンプ場らしくていいんだけどな(苦笑)
ちなみに、昨日のブログの英語で...はどうやら生声じゃなかったみたい(笑)
でも、キャンプ場自体はそこまで悪くない。
カヌーとかもできるほど川幅はあるし、敷地も広い
もちろん公園みたいなところはあるし、温泉も近くにある。
結局ここは、10月以降に来たほうがいいのかもね!
う~ん、いろいろ客観的に考えさせられるソロキャンでした(笑)
関連記事