焚き火を楽しむアイテム

えーじ

2006年06月11日 23:39

今日は天気もよく、無事宮参りも終わった。
そして、昼からビールを飲みながら近隣親族で食事が行われた(笑)
あぁ~飲んだ。もちろん夕方も飲んだ(笑)
とまぁ、宮参りネタは置いておいて

焚き火を楽しむためのアイテムをGetしたので
ブログにUPしてみる
そのものは、、、
↓こんなの

ホームセンターの品で、150mmと小柄で両刃のものだ。
ちなみにSP提携品や通信販売はちょっと高いので
親父に松江から適当なやつ買って送ってくれって頼んだ(爆)
(小さめで両刃のものをお願いって!!)
だって、広島市内(南方面)ではナタなんて売ってないんだもん(笑)
ちなみに松江の実家の「いない」っていうホームセンターは
いろんなナタが置いてあった。
(しかし、なぜ広島のホームセンターにはないんだ??)

よしっ、これで、薪拾いから、薪割りまで楽しめる。
もちろん大型なものは割れないが、枝落としから
小物の薪を割るのは問題ないレベルのはずだ!
これでまたひとつ野外活動が楽しめそうだ!
さて、いつ使えるかな??
関連記事