2008年05月06日
GWは陸&船
今年のGWは松江へ
そして、長男が釣りへ行きたいと
早速、初日は、恵曇港の防波堤で釣りへ

しかし、凪で、潮の流れがないのか時期が早いかどうだか?
釣果はダメダメ、ベラ程度の雑魚ばかり...
ということで、リベンジで、船釣りだ!!
兄さんの船で、手結(たい)の沖へ

途中、運転も???振りだけ??(それは秘密!)

いやいや、あいかわらず、凪ですなぁ~

それに、潮のながれもわるいのか....さっぱり
多少の釣果はあったが、ダメダメ!
こんなもの

しかも、タイは兄さん、イサキも兄さん
アジは兄さんとじいさん
自分は、カサゴとベラのみ(笑)
ただ30センチ近いカサゴだったことが救いかな?
ということで?、長男はさすがに、60mの手巻きに疲れて、釣果はなし(笑)
だけど、また、釣りに行きたいとおっしゃっておりました。
そして、長男が釣りへ行きたいと
早速、初日は、恵曇港の防波堤で釣りへ

しかし、凪で、潮の流れがないのか時期が早いかどうだか?
釣果はダメダメ、ベラ程度の雑魚ばかり...
ということで、リベンジで、船釣りだ!!
兄さんの船で、手結(たい)の沖へ

途中、運転も???振りだけ??(それは秘密!)

いやいや、あいかわらず、凪ですなぁ~

それに、潮のながれもわるいのか....さっぱり
多少の釣果はあったが、ダメダメ!
こんなもの

しかも、タイは兄さん、イサキも兄さん
アジは兄さんとじいさん
自分は、カサゴとベラのみ(笑)
ただ30センチ近いカサゴだったことが救いかな?
ということで?、長男はさすがに、60mの手巻きに疲れて、釣果はなし(笑)
だけど、また、釣りに行きたいとおっしゃっておりました。