2006年06月30日
ハニートースト
今日で今の職場は最終日
ほとんど片付けで終了しました。
で、お昼に、イオン宇品店2Fのいちばん奥の洋食屋にて
昼食をおごってもらいました(感謝!!)
とりあえず、ハンバーグとミニステーキのランチセット
そして、ずぅ~っと気になっていた(話題になっていた)
「ハニートースト」しかもチョコバナナ逝っちゃいました(笑)
↓これっ(はっきりいってチョーデカイです!)

周りの皿をみればデカさは歴然!
いい年した男が3人でこれを食らいました。
ちなみに、これに付属のアイスがあってトッピングしていただきます(笑)
で、これは何かというと、パンの中をくりぬき蜂蜜であま~くヒタヒタになったパンの上に
生クリーム、そして、バナナ&チョコレートソースがかかってるデザート?です。
そのうえに、アイスを合わせ技で盛り合わせます。
外側は、パンの耳でカリカリに仕上がっています。
ということで、かな~りボリュームがあります。
さすがに普通の食事のあとで3人でたいらげましたが気持ち悪くなりました(笑)
でも、結構これがうまいんです。
さて、いったいこれは何人で食べるものなんだろう??
個人的には、6人くらいでちょうどいいんかなってところですね(笑)
是非、変わったもの?(良くあるんかなぁ?)が食べてみたい方にはお薦めです(笑)
ほとんど片付けで終了しました。
で、お昼に、イオン宇品店2Fのいちばん奥の洋食屋にて
昼食をおごってもらいました(感謝!!)
とりあえず、ハンバーグとミニステーキのランチセット
そして、ずぅ~っと気になっていた(話題になっていた)
「ハニートースト」しかもチョコバナナ逝っちゃいました(笑)
↓これっ(はっきりいってチョーデカイです!)

周りの皿をみればデカさは歴然!
いい年した男が3人でこれを食らいました。
ちなみに、これに付属のアイスがあってトッピングしていただきます(笑)
で、これは何かというと、パンの中をくりぬき蜂蜜であま~くヒタヒタになったパンの上に
生クリーム、そして、バナナ&チョコレートソースがかかってるデザート?です。
そのうえに、アイスを合わせ技で盛り合わせます。
外側は、パンの耳でカリカリに仕上がっています。
ということで、かな~りボリュームがあります。
さすがに普通の食事のあとで3人でたいらげましたが気持ち悪くなりました(笑)
でも、結構これがうまいんです。
さて、いったいこれは何人で食べるものなんだろう??
個人的には、6人くらいでちょうどいいんかなってところですね(笑)
是非、変わったもの?(良くあるんかなぁ?)が食べてみたい方にはお薦めです(笑)
2006年06月29日
今日の昼食
こんな時間帯ですが今日の昼食
ひさしぶりに外に出たのでちょうど昼時にとおりかかった
八本松付近でラーメンを!!
全国チェーン?の
らあめん花月「嵐」東広島店
「ラーメン街道一番星改」と板飯「ねぎ塩」を食した。

味は、特製の豚骨醤油ということで、激烈に濃い!
一杯たべたら替え玉が欲しくなるくらい濃い!
しかしこの店、食券方式で替え玉がない!!
まぁ、替え玉の話はさておいて、濃い味にあわせて麺はは太目でしっかり
チャーシューは、油が少なくあっさりだった。
総合的に食して、やはり、スープの濃さが目立った(好きな人はハマル?)
そして、板飯(いためし)...一人で食べると多いかも!?
こちらのほうは、ビビンバのように、熱した鉄板の上で、飯とネギ、バター、卵を
その場で混ぜていただくというシロモノ!!
これは、なかなかイケル!
でも、個人的には宇品イオン店で食べたことがあるのだが板飯「バター醤油」のほうが好きだ!
ということで、チョーこってり系が欲しくなったら花月に行ってもよいだろう
ひさしぶりに外に出たのでちょうど昼時にとおりかかった
八本松付近でラーメンを!!
全国チェーン?の
らあめん花月「嵐」東広島店
「ラーメン街道一番星改」と板飯「ねぎ塩」を食した。

味は、特製の豚骨醤油ということで、激烈に濃い!
一杯たべたら替え玉が欲しくなるくらい濃い!
しかしこの店、食券方式で替え玉がない!!
まぁ、替え玉の話はさておいて、濃い味にあわせて麺はは太目でしっかり
チャーシューは、油が少なくあっさりだった。
総合的に食して、やはり、スープの濃さが目立った(好きな人はハマル?)
そして、板飯(いためし)...一人で食べると多いかも!?
こちらのほうは、ビビンバのように、熱した鉄板の上で、飯とネギ、バター、卵を
その場で混ぜていただくというシロモノ!!
これは、なかなかイケル!
でも、個人的には宇品イオン店で食べたことがあるのだが板飯「バター醤油」のほうが好きだ!
ということで、チョーこってり系が欲しくなったら花月に行ってもよいだろう
2006年06月28日
拾い物予定
えーっと、とりあえず、単身!!
大阪いったら、まず、これを拾うことに決めた(つもり)

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0
このマットですわ!
まぁ、さすがに常用で使うには?だろうけど
ソロ用に一つ欲しいブツであります。
あくまでも希望(予定)なんですけどね(笑)
大阪いったら、まず、これを拾うことに決めた(つもり)

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0
このマットですわ!
まぁ、さすがに常用で使うには?だろうけど
ソロ用に一つ欲しいブツであります。
あくまでも希望(予定)なんですけどね(笑)
2006年06月27日
移動手段は?
大阪での移動手段を考えねばならない!
住むところによって、運命を左右しかねない事態となる
(ちょー大げさです...爆)
ということで、バイクなんてのも楽しいなぁ~と
仕事のことは置いて考えている。
そーとー大変な職場のくせに!!(笑)
う~ん、いろいろ考えなければならない。
住むところによって、運命を左右しかねない事態となる
(ちょー大げさです...爆)
ということで、バイクなんてのも楽しいなぁ~と
仕事のことは置いて考えている。
そーとー大変な職場のくせに!!(笑)
う~ん、いろいろ考えなければならない。
2006年06月26日
大阪確定っ!
ということで、大阪行きます。
まずは、しばらくの間、単身赴任です。
中国フィールドのみなさま、さようなら!?
でも、まだまだ、広島のキャンプ場は行きますよ~!!(^^)/
関西フィールドのみなさま
これから、関西フィールドを自分なりに開拓したいと思います
いいところあったら紹介してくださいぃ~(笑)
とりあえず、住むところは、まだまだ決まりそうにないので
活動エリアは?ですね
とはいえ、関西進出です。
よろしくですっ!
まずは、しばらくの間、単身赴任です。
中国フィールドのみなさま、さようなら!?
でも、まだまだ、広島のキャンプ場は行きますよ~!!(^^)/
関西フィールドのみなさま
これから、関西フィールドを自分なりに開拓したいと思います
いいところあったら紹介してくださいぃ~(笑)
とりあえず、住むところは、まだまだ決まりそうにないので
活動エリアは?ですね
とはいえ、関西進出です。
よろしくですっ!
2006年06月25日
crocsクラシック
今日は、朝からの雨
アシーズへ行ってみよう....
そうサンダルが欲しかったのだ
今のビーチサンダルは実をいうと5年くらい履いてる(笑)
しかも時期を選ばずに履きまくっている
白がもう黒ずんで、ぼちぼち崩壊しそうなサンダルなのだ
しかも、サーフショップで1000円でかったやつ。
ほんと、驚くほどよく持っているし活躍してくれている。
そんなやつの次に選ばれるサンダルは、、、、、、

そう、crocsのクラシックにしてみた。
やわらかいし、履き心地もいいし、値段もお手ごろ。
ほんとはKEENのやつもどうかなと思ったがやはり価格できまった(笑)
ひさしぶりに満足いく買い物だった(値段とかではなく)
アシーズへ行ってみよう....
そうサンダルが欲しかったのだ
今のビーチサンダルは実をいうと5年くらい履いてる(笑)
しかも時期を選ばずに履きまくっている
白がもう黒ずんで、ぼちぼち崩壊しそうなサンダルなのだ
しかも、サーフショップで1000円でかったやつ。
ほんと、驚くほどよく持っているし活躍してくれている。
そんなやつの次に選ばれるサンダルは、、、、、、

そう、crocsのクラシックにしてみた。
やわらかいし、履き心地もいいし、値段もお手ごろ。
ほんとはKEENのやつもどうかなと思ったがやはり価格できまった(笑)
ひさしぶりに満足いく買い物だった(値段とかではなく)
2006年06月24日
自然観察に立野
今日は自然観察をかねて立野へきてます!
家族一同でね!
今は虫とりがひとだんらく!?
そして、かなり涼しいです(笑)
さてここは蛍がでるだろうか?
出るなら是非観察して帰りたいと思います。
家族一同でね!
今は虫とりがひとだんらく!?
そして、かなり涼しいです(笑)
さてここは蛍がでるだろうか?
出るなら是非観察して帰りたいと思います。
2006年06月24日
フランス料理?
本日は、辞令もでてないのに送別会!?
会社関係の同年代?の仲間内で行ってきました。
場所はビストロカフェってところでフランス料理のプチ?コースを
いただいてまいりました。
食事の写真がないので店内をパチリ

続きを読む
会社関係の同年代?の仲間内で行ってきました。
場所はビストロカフェってところでフランス料理のプチ?コースを
いただいてまいりました。
食事の写真がないので店内をパチリ

続きを読む
2006年06月22日
明日は飲み
あぁ、さすがに今日は眠たい...
明日は朝からサッカーかぁ!?
起きれたら見ようっと!
まぁ、どちらにしても、にわか応援団さっ
あっ、そして明日も飲みだ!
ちょっといいとこそうなんだけどおいしいかなぁ
そしてイベリコ豚が食べれるかな!?(笑)
明日は朝からサッカーかぁ!?
起きれたら見ようっと!
まぁ、どちらにしても、にわか応援団さっ
あっ、そして明日も飲みだ!
ちょっといいとこそうなんだけどおいしいかなぁ
そしてイベリコ豚が食べれるかな!?(笑)
2006年06月22日
2006年06月20日
2006年06月20日
2006年06月18日
ただいま
無事帰ってまいりました。
いやぁ~やっぱりすごいですねSPW(笑)
すごい集団です(爆)
とはいえ、父子キャンはやはりハードで
イベント参加は満足にできず、ちょっと不完全燃焼でした(笑)
でも、良い経験ができたと思ってます。
また、新たな出会いもあり、楽しく過ごせました。
とりあえず、前日入りしたときの我がサイト
続きを読む
いやぁ~やっぱりすごいですねSPW(笑)
すごい集団です(爆)
とはいえ、父子キャンはやはりハードで
イベント参加は満足にできず、ちょっと不完全燃焼でした(笑)
でも、良い経験ができたと思ってます。
また、新たな出会いもあり、楽しく過ごせました。
とりあえず、前日入りしたときの我がサイト

2006年06月17日
2006年06月16日
入り
やってきました大鬼谷!晴れまくってます
暑いっ!でもだいぶ涼しくなってきました。
ちょっと明日のこと(車が増える)にキャンプ場のほうから難色を示されましたのでなんとか策を打とうと思います。詳しくはまたあとで!
暑いっ!でもだいぶ涼しくなってきました。
ちょっと明日のこと(車が増える)にキャンプ場のほうから難色を示されましたのでなんとか策を打とうと思います。詳しくはまたあとで!
2006年06月15日
持ちこたえるか
さて、まずは想定通り良い感じに前線が通過してまいりました。
しか~し、ここからが問題
高気圧が発達しないまま次の低気圧がきそうです。
これがきてしまうとストーリーが台無しに...
SPW撤収時の雨という事態になりかねませんね!
とはいって、もし降ったとしても
今日の午前中ほどの雨は降らないんでしょうけどね
とりあえず、明日、明後日が晴れてくれれば
問題無しですね!!
っていうことで、明日から大鬼谷へ行かせていただきます!
日曜も午前中までは晴れていて欲しいなぁ(笑)
しか~し、ここからが問題
高気圧が発達しないまま次の低気圧がきそうです。
これがきてしまうとストーリーが台無しに...
SPW撤収時の雨という事態になりかねませんね!
とはいって、もし降ったとしても
今日の午前中ほどの雨は降らないんでしょうけどね
とりあえず、明日、明後日が晴れてくれれば
問題無しですね!!
っていうことで、明日から大鬼谷へ行かせていただきます!
日曜も午前中までは晴れていて欲しいなぁ(笑)
2006年06月15日
すごい雨
昨日は、子供といっしょに寝てしもうた...(笑)
そして起きてみると今日はすごい雨
天気予報どおりだね!
天気図は?
予想以上に前線が入り組んで北上している模様。
週末は、空模様の変わりやすい天気になりそう。
そして西にある高気圧が発達せず
低気圧独特の蒸し暑い日になるかもしれない。
高気圧が前線を押し下げてくれれば
ひとまず大雨の可能性は回避できそうですね。
あとは風が強くならないことを祈るばかり(笑)
あっそうそう、金曜はお休みとなりましたので
一足はやく大鬼谷へ乗り込もうと思います。
(前泊のひとって案外多いんだろうなぁ...笑)
そして起きてみると今日はすごい雨
天気予報どおりだね!
天気図は?
予想以上に前線が入り組んで北上している模様。
週末は、空模様の変わりやすい天気になりそう。
そして西にある高気圧が発達せず
低気圧独特の蒸し暑い日になるかもしれない。
高気圧が前線を押し下げてくれれば
ひとまず大雨の可能性は回避できそうですね。
あとは風が強くならないことを祈るばかり(笑)
あっそうそう、金曜はお休みとなりましたので
一足はやく大鬼谷へ乗り込もうと思います。
(前泊のひとって案外多いんだろうなぁ...笑)
2006年06月13日
できるかな?
ちょっと考えてみる
レクタLとヘキサMの連結は可能なのであろうか?
もし可能であってもポールを共通にすると
張力のバランスが取れないような気がしてきた。
もちろんレクタの張り方とヘキサの張り方の違いによるところが
そう思わせるんだけどね!
あと、もしも片端のポールを極端に低くした場合
ロープ処理をどうすべきか?ってところが悩むところ
もちろん、両方張るとたいそうなスペースになるんだろうな(笑)
とりあえず、モノは試し。
どんな感じになるか楽しみです。
当然ながら、バランスが完全におかしければ却下されますね。。。
さて、SPWはどうなるんだろう??
(まぁそんな広いところはないか?笑)
さぁ、空よ晴れろ!!
レクタLとヘキサMの連結は可能なのであろうか?
もし可能であってもポールを共通にすると
張力のバランスが取れないような気がしてきた。
もちろんレクタの張り方とヘキサの張り方の違いによるところが
そう思わせるんだけどね!
あと、もしも片端のポールを極端に低くした場合
ロープ処理をどうすべきか?ってところが悩むところ
もちろん、両方張るとたいそうなスペースになるんだろうな(笑)
とりあえず、モノは試し。
どんな感じになるか楽しみです。
当然ながら、バランスが完全におかしければ却下されますね。。。
さて、SPWはどうなるんだろう??
(まぁそんな広いところはないか?笑)
さぁ、空よ晴れろ!!
2006年06月12日
あれまぁ
残念ながら負けちゃいましたね。。。日本。
やはり、体格の差というか、基礎能力が違いますね。
技とかそういう問題じゃなくて
何かが違うんですよね...
何をするにも気持ちの変化を感じたときがキーポイントになることを実感しました。
気持ちに揺らぎがでると、心と体が一致しない。。。
仕事でも、スポーツでもよくあることです。
これから、自分も含めもっとしっかりとした本物の心を育てなければいけません。
でも島国というお国柄どうしても意識的にもってるものが残ってるんだろうなぁ~
やはり、体格の差というか、基礎能力が違いますね。
技とかそういう問題じゃなくて
何かが違うんですよね...
何をするにも気持ちの変化を感じたときがキーポイントになることを実感しました。
気持ちに揺らぎがでると、心と体が一致しない。。。
仕事でも、スポーツでもよくあることです。
これから、自分も含めもっとしっかりとした本物の心を育てなければいけません。
でも島国というお国柄どうしても意識的にもってるものが残ってるんだろうなぁ~
2006年06月11日
焚き火を楽しむアイテム
今日は天気もよく、無事宮参りも終わった。
そして、昼からビールを飲みながら近隣親族で食事が行われた(笑)
あぁ~飲んだ。もちろん夕方も飲んだ(笑)
とまぁ、宮参りネタは置いておいて
焚き火を楽しむためのアイテムをGetしたので
ブログにUPしてみる
そのものは、、、 続きを読む
そして、昼からビールを飲みながら近隣親族で食事が行われた(笑)
あぁ~飲んだ。もちろん夕方も飲んだ(笑)
とまぁ、宮参りネタは置いておいて
焚き火を楽しむためのアイテムをGetしたので
ブログにUPしてみる
そのものは、、、 続きを読む