ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えーじ
えーじ
いんちきキャンプから
本格オートキャンプへ転身
お気楽な管理人えーじです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月29日

神のおつげが、、、(爆)

とうとう、やっちまった。
またSP商品を購入してしまった。。。
それは、、、、、、前モデルのシールドレクタLベージュ。。。。

とりあえず、こんな神のおつげが
「在庫も残り少ないはずだ買っとけ!
とりあえず、使わなくても買っておけばいいんだよ!
とくにベージュはね!!」
と。。。。(爆)
もちろん、15%OFFも追い風となってのこと。

なんか、最近やけくそ気味だなぁ(笑)
しかし、その分、いろいろな部分でがんばろうという意欲がわいてきた!

なんか去年途中からのSP商品買いは
去年始めの、プラズマTVなみの衝動買いだろうな(笑)

自身の健闘を祈る(苦笑)
(まぁ、借金じゃないからいいよな)  


Posted by えーじ at 21:16Comments(5)日記

2006年03月26日

インナーテントお初!

備北オートビレッジ行ってきました。
今回は、A-33で上側でした。
で、もちろん、嫁は妊婦なのでお留守番。
見事、子供2人連れに、、、、(笑)
でも、今回は会社の同僚といっしょに
ダブル父子キャンの決行です。
ちなみに、同僚は本格?キャンプ初参戦?
半ば無理やり誘ったような気がします(こんな季節にごめんなさい)
とはいえ、重装備?で望んでいるため夜の心配はなしです。
そして、今回は、インナーテントも参戦してるので
夜中のテント移動もへっちゃら!雨対応もOKで望みました。
ちなみに、マット&フルフライも付けての重装備っす(笑)


まぁ、対策もいろいろしましたが雨も降らず
楽しく過ごすことができました。

あと、限定グローブも初使用ということで!(チャンチャンface02


う~ん、どんどんスノーピーカーになっていってるような(爆)
レポはHPにて、また後日。  


Posted by えーじ at 22:57Comments(3)

2006年03月24日

リフレッシュしよう

仕事もひと段落、明日はリフレッシュのため庄原に行こう!
時期的にまだまだ寒いだろうなぁ!
よって夜は焚き火、アルコールときめこもう。
そして嫌なことは忘れる(笑)

さぁ、準備しようっと
あぁ荷物がいっぱい(笑)

そういえば、某Aソリテが安売りしてた。
会員カードがあれば全品10+5の15%引きだ!!見逃せないぜ!!
っていうか、ユニのファン5DXとSPのトート買っちまった。。。(笑)  


Posted by えーじ at 22:10Comments(0)

2006年03月19日

結婚式は良いね

昨日は、後輩T君の結婚式でした。
わざわざ東京からこちらへ帰ってきての式です。
お相手は、なんでも幼稚園からずっと同じというから驚き!!
というか、お嫁さんえらいことべっぴんさんじゃぁ~
かなり苦戦したようだけど、みごとGet!
ほんまに、おめでとうT君!!

そして、久しぶりの結婚式!
それも、自分たちが挙げた式場と同じだった
約6年前のことですね(笑)
まぁ、6年なんで式場自体は変わってはなかったですね(笑)
人は違えど、うさんくさい神父さんも健在でしたface02
そして披露宴もたのしい宴となりました。
でも、やっぱり盛り上がるというか、感動するのは、お嫁さんが家族に読む手紙ですよね
いや、いいもんです。
これだけでも充分、披露宴を挙げる意味があるというものですね!
最近、感動することも少ないので、久しぶりに涙を、、、、icon10

2次会では、関東での新婚生活ということもあり
地震、停電にそなえ、スノーピークの「天」、フロストグローブ装備
をプレゼントさせていただきました!!
まぁ、キャンプ派じゃなけりゃ興味がないかもしれないけど(笑)

なにはともあれ、おめでと~~~ぅ!!face02  


Posted by えーじ at 22:46Comments(2)日記

2006年03月15日

忙しくなる

来週末にかけ、更に忙しくなりそ!
今週の土曜は結婚式だし、日曜は嫁さんが仕事
自分も仕事にでないと間に合いそうもない状況に、、、
でも、子守りがあるため、なんとか平日でカタをつけなければならぬ!!
う~ん、どう考えても無理だろう(笑)
ワークシェアできてればいいんだろうけどね。。。
使える人間が少なすぎる(笑)

あぁ~、日曜はどこか行きたかったのになぁ
でも、どちらにしても天気悪そうだね!

まぁ、考えるより、実行あるのみ!がんばるぜぃ!  


Posted by えーじ at 21:48Comments(2)日記

2006年03月14日

Newモデル現物色確認

本日、代休をいただいた。
であるからして、AMは確定申告をさらっとしてきた。
住宅ローン控除があるためか、思ったより納税額が安くすんでラッキーでしたface02
これでなんか買えるかも??(やめとこうface03
昼からは、髪をさばきに五日市方面へ

ついでに?SPのNewモデルを捜し求めてアシーズへ
そしてついに発見!ランブリLX&タープの箱だ!
あいにく箱から現物がでてなかっため諦めかけたが
店員さんとお話しすることができ、タープを箱から出して見せていただきました。
現物をみた印象としては、シックで落ち着きがあり良い感じ!!
SPサイトで、グレーが緑っぽく見えたのはやはり錯覚のようです(笑)
とはいえ、ひとつ不満もあります。
それはレクタです。。。
ヘキサのほうは個人的に、カラーリングと形のバランスはイケてると思います。
でも、レクタは、、、、あいかわらず微妙で、旧モデルの方がイケてる。。。
まぁ、完全な好みの問題ですけどね。
それに見慣れれば、そんなこと気にならないんでしょうね(笑)

あっ、あとUNIのカタログをゲットしました。
これで、また物欲が沸きますね!

それと、それと、なんと驚き!!
アシーズのスタッフの中に学生時代の後輩K君がいました。
直接のつながりはないものの部活の後輩とよくいっしょにいたところを
見ていたため顔はよく覚えていました。
帰り際、奥のほうから出てきたK君のほうから声かけていただきました。
これからは、アシーズを贔屓にしないといけないなぁ~(笑)
このブログ見てたらよろしくね!  


Posted by えーじ at 21:14Comments(0)日記

2006年03月12日

買ってもうた

某P店へ行ってみた。
すると、ワンアクションのロングが一つあるではないか!
でも、SP商品はすべて値札が付け替えてある。
一足遅かった~と思い、半分あきらめかけていたので
店員さんとお話し。。。
「もう全部値上がりしたんですねー」と、、、、。
すると「付け替えたばかりなんですよ」と、、、、。
そして悩んでたことを伝えると、なんと
改定前の値段にしていただけると言うではありませんかっface02
もう、ここでグラッと傾きましたね!
ハイ、購入で~す!!
あぁ~ぁ、やっちゃいました。
でも嬉しぃ~face02  


Posted by えーじ at 20:10Comments(4)日記

2006年03月10日

物欲が抑えられるか

最近また物欲が沸いてきている。
前からいってるが、レクタL、ワンアクション、fan5DX
どれから購入するのかというところで非常に悩んでいる(笑)
・タープはとりあえず、緑タープとヘキサMがある。。。が広いのが欲しい。
・テーブルは、ロールテーブルだけある。が丈夫で平らなものが欲しい。
ワンアクションがあればそこでうどん&そばも打てる(笑)
・調理器具は基本的にDO以外は無いに等しい。どうせなら、
米が手軽においしく炊ける道具が欲しい。

今日は遅くに某Aソリテーに偵察にいったが、
さすがにタープは安売りになってなかったなぁ~残念(笑)
そして、アウトドアの売り場も広くなりつつあるので
気分的にさらに物欲が沸いてくるよねface02
どうせ後で買うなら今のうちに、、、、。
っていつも買ってしまう自分がいますが今日は思いとどまりましたface02  


Posted by えーじ at 23:22Comments(2)日記

2006年03月05日

ドライブ&BBQ

今日は、あまりにも天気がよかったので呉方面へドライブicon17
この天気なら奴らも大丈夫だろうということでね、、、。face02
行き先は、まず倉橋の大浦崎公園へ!
状況によってはここでBBQと考えていたが
予想よりちょっとこじんまりしていて狭い感じが、、、
浜は500mってなんかに書いてあったけどそんなに広くないぞー(笑)
とはいっても狭くもない(笑)
とはいえ海水浴にくるなら結構良い場所ですね。
浜はこんな感じ↓


とりあえず、ここでのBBQはやめ、能美の真道山へ
しかし、チェーンがしてあって中にはいれませんでした。。。。
まぁ、シーズンがシーズンだし予約しなきゃダメなのかな(笑)

結局、このあと呉までもどって、一昨年いった狩留賀ビーチへ
場所は、天応(呉ポー)の先で、吉浦の手前ってところかな?
ここは、泊はできないが、バーベキュー広場があって
遊具がとても豊富!!
そして当然、ビーチというだけに浜があり、このシーズンでも
浜の掃除がいきとどいていてかなり綺麗なところです。
5時までという時間制限と、31号が混む以外はかなりお勧めです。
こんな感じ↓


というわけで、ここでちょっとBBQやって
子供たちと遊んで帰りました。
ふぅ、久しぶりの外出で気分が晴れました(笑)

そうそう、ジャンボ滑り台もありました。
ちょっと、ローラーがぼろくて滑りが悪いけど
この高さからの滑り台はなかなか無いかな??



いちおう、デイキャンと位置付け後でレポートもつくってみます!  


Posted by えーじ at 21:50Comments(2)キャンプ

2006年03月04日

うどん作りにチャレンジ

今週は、息子2名が熱がなかなか下がらないため、お家篭りモード。
とはいっても、すごく元気なんだけど。。。。奴らは熱に強い(笑)

ということで、今日は家で「うどん作り」にチャレンジしてみました。
とりあえず、父さん一人で「めん棒」と「薄力粉」と「つゆ」を買いに行き
夕方にいざスタートです。

初チャレンジでしたが、なかなかうまくできました。
作り方はいたって簡単、薄力粉に塩水をいれて
捏ねる。捏ねる。踏む。踏む。寝かすzzz
そして、伸ばす伸ばす折って切る。。。以上!!(簡単に書きすぎ?)
奴らも手伝ってくれました!


そして、すべて売り切れちゃいました!!
キャンプでも充分つくれそうですface02  


Posted by えーじ at 22:31Comments(4)日記

2006年03月04日

2006モデルでたー

スノーピークの2006モデルでてますね
でも、、、びみょ~
カラーがねっ!!
まぁ、値上げも微妙なんですけど(笑)
とりあえず、現物を拝見したいもんです!

そういえば、ワンアクションテーブルも竹天板のみになるんですね
しかも、通常サイズが22050円って、、、、高いよっ!!
違う意味でユーザーが減るのではないのかい?
特に新規のユーザーは、割安感がないとなかなか手がだせないと思う。
と違う意味で心配してます(笑)
まぁ、エコはエコでいいんですけどね。。。

とにかく現物がみれるまでまちましょーかね!!
でも、レクタは今のところ前モデルがいいなぁ(笑)  


Posted by えーじ at 01:55Comments(2)日記