ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えーじ
えーじ
いんちきキャンプから
本格オートキャンプへ転身
お気楽な管理人えーじです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2006年03月04日

うどん作りにチャレンジ

今週は、息子2名が熱がなかなか下がらないため、お家篭りモード。
とはいっても、すごく元気なんだけど。。。。奴らは熱に強い(笑)

ということで、今日は家で「うどん作り」にチャレンジしてみました。
とりあえず、父さん一人で「めん棒」と「薄力粉」と「つゆ」を買いに行き
夕方にいざスタートです。

初チャレンジでしたが、なかなかうまくできました。
作り方はいたって簡単、薄力粉に塩水をいれて
捏ねる。捏ねる。踏む。踏む。寝かすzzz
そして、伸ばす伸ばす折って切る。。。以上!!(簡単に書きすぎ?)
奴らも手伝ってくれました!
うどん作りにチャレンジ

そして、すべて売り切れちゃいました!!
キャンプでも充分つくれそうですface02


同じカテゴリー(日記)の記事画像
雪
子抜き
おとなしく...
知事登場?
新年のご挨拶(今更)
伊勢、鳥羽のたび(ドライブ)
同じカテゴリー(日記)の記事
  (2010-12-30 11:25)
 子抜き (2010-10-27 21:25)
 ひさしぶり (2010-08-15 07:45)
 おとなしく... (2010-03-22 16:43)
 知事登場? (2010-01-11 23:36)
 新年のご挨拶(今更) (2010-01-07 22:17)

この記事へのコメント
うちも餃子は良く皮から作ります。
これを細く切ったらうどんだねとか話しながら。
うちもうどんチャレンジしてみようかな。
本当は蕎麦がいいのだけれど、蕎麦は難しそうだし・・・。そばがきは簡単で美味しいですが。
Posted by kuma at 2006年03月05日 09:27
kumaさんは餃子作られるんですね
うちは冷凍の安物で水餃子がおおいです(笑)
今度うちでも餃子にチャレンジしてみようかな
そして、蕎麦ですが、これも作ってみたいですね!
でもやっぱりうどんより難しそうですよね
しっかり調べて次は蕎麦ですね(笑)
Posted by えーじ at 2006年03月05日 20:52
うどんいいですね~ やってみたいッス。
餃子を皮からつくるなんて。。
うまほう(●´ェ`●) 
ウチは専ら99円餃子が多いです( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
Posted by paiman at 2006年03月06日 10:36
pimanさんこんばんわ
どうしても食事は安くあげたくなりますね(笑)
しか~し、今度からは「食」にもう少しちからをいれたいと思っとりますよ。
道具は高いしきりがないので、、、、(笑)
Posted by えーじ at 2006年03月06日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん作りにチャレンジ
    コメント(4)