ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えーじ
えーじ
いんちきキャンプから
本格オートキャンプへ転身
お気楽な管理人えーじです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月20日

梅小路そして養老

実は、週末は、キャンプの予定でしたが
以前より仕事でバタバタしてて土曜日か日曜日がどうなるかわからなかったのと、金曜が飲み会だったため、もしキャンプに行けてもろくな準備ができないだろうってことであきらめました。
とりあえず仕事のほうは金曜にひと段落ついたので、土日は休めることになりましたが
急きょ、金曜日の深夜に、親兄弟子供が実家から大阪に来るってことになったので、やはりキャンプには行かず、翌日は一緒に京都に遊びにいきました。
でも、日曜の朝には仕事があるからって土曜日の夕方に帰ったんですけどね。

で、土曜日にいったところは、京都駅のすぐ西側の梅小路蒸気機関車館!
この前、友人に教えてもらったし、兄さんの子供が電車好きってこともあってさっそく行きました。
ここには、機関車の扇形の倉庫、転車台、そして本物の機関車が数台。

そして、実際に乗れる機関車があり、狭いながら、なかなか満足できました。
その後、めちゃ久しぶりに金閣寺に!!小学校の修学旅行以来でしたが大人になってから行ったほうが感動しますね(笑)
ということで、突然の訪問でしたが、じいちゃん、ばあちゃんは孫にもあえたし、兄さん夫妻も気分転換できてよかったのではないでしょうか(勝手な思い込み?)

さて、その後、本当は、長野への突撃訪問(キャンプの予定場所)も少し考えていましたが
さすがに、チェックインできないし、天気も微妙だったのでやめておきました。。。(笑)
などといいつつ、日曜日に起きてから、「どっかいきたいなぁ」病を発病。。。
思いたったが最後(笑)岐阜の「養老天命反転地」まで行くことに!
まずまずの時間をかけて到着!
なんだか不思議な建造物がいっぱい!そして、坂もいっぱい。。。
子供にうけるかどうかちょっと微妙でしたが、上の子が結構喜んでくれて、大遊びです。
もちろん下の子も一緒になって、走りまわったり、岩に登ったり、つるつるの造形物?の上をすべったり。

ということで、大人はかなり疲れました。まぁ、楽しめたけどね!

その後は、帰り道で飛騨牛の刺身をいただき、おまけで馬刺しも!
いやいや、やはりウマイっ!はまりそうですね!

その満足な状態で帰路につくわけですが、そのまま帰るのもしゃくにさわるので
なぜか、地道で長浜まで行き、なぜか湖北を回らず、湖東ルートでウィンドサーフィンのスポットを眺めながら??帰りました。

あぁ~疲れた(笑)

それにしても、長野にも行きたかったなぁ(笑)
  


Posted by えーじ at 21:09Comments(4)日記