2008年09月22日
きゃべつ
ちょっと前の話だけど(2週間前)
こんなの作ってみました。

いわゆるロールキャベツ?です。
ミルクレープに見えちゃうけど(笑)
つくる過程の画像はないけれど
簡単で、おいしかったです。おすすめですよ。
作り方は、
1、まるごとキャベツをレンジでチン。(芯をぬいて、水をいれてチンしてみました)
2、タネをつくる。
・玉ねぎ、にんじんを切って炒める。やっぱり玉ねぎをどれだけ炒めるかが勝負だね(笑)
・ミンチをこね、塩コショウで味付け(ナツメグいれるのわすれた)
・ミンチに、炒めた玉ねぎ達と、牛乳につけたパン粉、卵をいれてこねる。
3、レンジしておいた、キャベツを一枚づつはがし、ボールの中にしき、
ネタをうすくのばす。この繰り返し....
4、トマト缶(パック)とコンソメ、ウインナーで煮込む。(今回はダッチの10インチdeepで)
以上、分量はすべて適当でした。。。
こんなの作ってみました。

いわゆるロールキャベツ?です。
ミルクレープに見えちゃうけど(笑)
つくる過程の画像はないけれど
簡単で、おいしかったです。おすすめですよ。
作り方は、
1、まるごとキャベツをレンジでチン。(芯をぬいて、水をいれてチンしてみました)
2、タネをつくる。
・玉ねぎ、にんじんを切って炒める。やっぱり玉ねぎをどれだけ炒めるかが勝負だね(笑)
・ミンチをこね、塩コショウで味付け(ナツメグいれるのわすれた)
・ミンチに、炒めた玉ねぎ達と、牛乳につけたパン粉、卵をいれてこねる。
3、レンジしておいた、キャベツを一枚づつはがし、ボールの中にしき、
ネタをうすくのばす。この繰り返し....
4、トマト缶(パック)とコンソメ、ウインナーで煮込む。(今回はダッチの10インチdeepで)
以上、分量はすべて適当でした。。。