2007年04月30日
キャンプ行きたいけど
キャンプに行きたいけど
どうも、長男が友達と遊びたいモード
行こうと思えば初日から行けたけど....
なんだかなぁ~
とりあえず、前半戦
初日は、ジャスコetcへ買い物。。。
2日目は、京都市動物園へ行こうとしたが、お子様がひとしきり遊んだあとの出発のため
駐車場が超満員、、、平安神宮だけ見て、なんとなくWILD1へ行って退散。。。
そして本日は、嵯峨野まで行きトロッコ乗りに!!
ちょうど昼ごろに到着したけど、なんとか次の便のトロッコに立ち席で乗れました。(ほっ)

トロッコは、阿蘇以来でしたが、楽しめました!
ちなみに終点の亀岡までは行かずに、保津峡で降りて、JR保津峡まで歩きました。

結構時間がかかるということでしたが、怪獣達ものんびりと駅まで歩くことができました。
その後、JR嵯峨野嵐山まで帰って今度は、竹やぶのところ(野宮神社?)までこれまた歩きました。
今日は熱かったので子供達にはほんときつかったかもしれませんがこれまたよく歩いてくれました。
竹のようにまっすぐ育ってくれれば良いのですが...

まぁ、こんな感じでそうはまっすぐいきませんわな(笑)
その後さらに、家族でボートに乗り川を遊覧?しました。。。

あぁ~久しぶりに観光した気分です。
たまには、キャンプじゃぁなくってこういうのもいいかも!?
でも、やっぱりキャンプ行きたかったなぁ~
明日は仕事、明後日は子供の遠足、後半戦は実家へ
また、しばらくキャンプはおあずけです(笑)きっと(笑)
どうも、長男が友達と遊びたいモード
行こうと思えば初日から行けたけど....
なんだかなぁ~
とりあえず、前半戦
初日は、ジャスコetcへ買い物。。。
2日目は、京都市動物園へ行こうとしたが、お子様がひとしきり遊んだあとの出発のため
駐車場が超満員、、、平安神宮だけ見て、なんとなくWILD1へ行って退散。。。
そして本日は、嵯峨野まで行きトロッコ乗りに!!
ちょうど昼ごろに到着したけど、なんとか次の便のトロッコに立ち席で乗れました。(ほっ)

トロッコは、阿蘇以来でしたが、楽しめました!
ちなみに終点の亀岡までは行かずに、保津峡で降りて、JR保津峡まで歩きました。

結構時間がかかるということでしたが、怪獣達ものんびりと駅まで歩くことができました。
その後、JR嵯峨野嵐山まで帰って今度は、竹やぶのところ(野宮神社?)までこれまた歩きました。
今日は熱かったので子供達にはほんときつかったかもしれませんがこれまたよく歩いてくれました。
竹のようにまっすぐ育ってくれれば良いのですが...

まぁ、こんな感じでそうはまっすぐいきませんわな(笑)
その後さらに、家族でボートに乗り川を遊覧?しました。。。

あぁ~久しぶりに観光した気分です。
たまには、キャンプじゃぁなくってこういうのもいいかも!?
でも、やっぱりキャンプ行きたかったなぁ~
明日は仕事、明後日は子供の遠足、後半戦は実家へ
また、しばらくキャンプはおあずけです(笑)きっと(笑)
Posted by えーじ at 20:09│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
トロッコですかぁ。。。イイですねぇ~
たまにはキャンプ以外の外遊びも良いですね!
ウチのチビたちも一緒ですよ!
我が家も今週末しか休みが無いため、綿密な計画を立てている最中です。。。(笑
たまにはキャンプ以外の外遊びも良いですね!
ウチのチビたちも一緒ですよ!
我が家も今週末しか休みが無いため、綿密な計画を立てている最中です。。。(笑
Posted by ゆうけいパパ at 2007年04月30日 23:56
家族サービス(・∀・)ニヤニヤ
キャンプは家族サービスのようで、楽しんでるのは父だったり(・∀・)ニヤニヤ
オフの件ですが、ギリギリ1週間前まで変更は待っておきますね~。みなさんが揃えるのが一番ですから~(゜∀゜) 雲行きがかわると ええですネー(*≧∇≦)(≧∇≦*)ネー
キャンプは家族サービスのようで、楽しんでるのは父だったり(・∀・)ニヤニヤ
オフの件ですが、ギリギリ1週間前まで変更は待っておきますね~。みなさんが揃えるのが一番ですから~(゜∀゜) 雲行きがかわると ええですネー(*≧∇≦)(≧∇≦*)ネー
Posted by paiman at 2007年05月01日 05:51
いいなあ。この区間は乗ったことがありません。以前、仕事で亀岡に行った時に、新線から「あ~あれか」と眺めただけなんです。(帰りは贅沢に特急あさしおに乗りました。新幹線接続で特急券が半額だったもんで)
いつかは乗りたいなあと思います。
いつかは乗りたいなあと思います。
Posted by kuma at 2007年05月01日 06:56
>ゆうけいパパさん
綿密な計画って大切ですよね!
楽しみですねっ
でも、我が家は綿密な計画が似合いません(笑)
>paimanさん
嫁はキャンプに反対派しないんですけどね
問題は上の子だけです(笑)
さて、オフの件すみませんね
雲行きは直前まで不穏ですけどね...
>kumaさん
市街地から程近いのに自然があってよいところでした。
今度は保津で川くだりにもチャレンジしてみたいと思います。
綿密な計画って大切ですよね!
楽しみですねっ
でも、我が家は綿密な計画が似合いません(笑)
>paimanさん
嫁はキャンプに反対派しないんですけどね
問題は上の子だけです(笑)
さて、オフの件すみませんね
雲行きは直前まで不穏ですけどね...
>kumaさん
市街地から程近いのに自然があってよいところでした。
今度は保津で川くだりにもチャレンジしてみたいと思います。
Posted by えーじ at 2007年05月01日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。