2007年12月26日
盗難車の特徴!
見つかってくれ~!!

写真の右側の端っこ、車体左側後部に「neru海」という小さいステッカーがあります。
アップするとこんな感じ↓

後部にもあります。
みなさま、よろしければ、多方面での探索&紹介をお願いします。。。。
以下、より具体的な特徴です。
・車種: ハイエース200系SGL
・年式: H19年式
・ナンバー: 大阪400ぬ4191
・色: ダークグレー
・走行距離: 6000kmくらい
・特徴: ・サイド、バックに小さいステッカーが貼ってある(neru海と書いてあるステッカー)
・後部両サイドの窓は、スライド式
・フロントバンパーグリルフィンはメッキパーツ
・タイヤは、ダンロップのスノータイヤ(12/23現在)
(純正ホイール)、ノーマルタイヤ&アルミホイールも車に積んでありました。
・リア部分にベットキットあり
・フロントダッシュボード部分(中央)に振動による盗難予防機をつけている(CARMATE)
・カーナビ(パナソニックストラーダ)
・ブラックのシートカバー(12/23現在)

写真の右側の端っこ、車体左側後部に「neru海」という小さいステッカーがあります。
アップするとこんな感じ↓

後部にもあります。
みなさま、よろしければ、多方面での探索&紹介をお願いします。。。。
以下、より具体的な特徴です。
・車種: ハイエース200系SGL
・年式: H19年式
・ナンバー: 大阪400ぬ4191
・色: ダークグレー
・走行距離: 6000kmくらい
・特徴: ・サイド、バックに小さいステッカーが貼ってある(neru海と書いてあるステッカー)
・後部両サイドの窓は、スライド式
・フロントバンパーグリルフィンはメッキパーツ
・タイヤは、ダンロップのスノータイヤ(12/23現在)
(純正ホイール)、ノーマルタイヤ&アルミホイールも車に積んでありました。
・リア部分にベットキットあり
・フロントダッシュボード部分(中央)に振動による盗難予防機をつけている(CARMATE)
・カーナビ(パナソニックストラーダ)
・ブラックのシートカバー(12/23現在)
Posted by えーじ at 01:03│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
トヨタ直結の修理工場でも怪しいぞ!問い詰めるべきだな(強めに)。最近その工場で修理した人に盗難車はないか?
俺の先輩も日産ディーラーに出して盗難にあってるからな。
俺の先輩も日産ディーラーに出して盗難にあってるからな。
Posted by sabitori-tj at 2007年12月26日 20:51
>sabitori-tj氏
そうさなぁ~
でも車種が車種だけになかなか疑いにくいんだよなぁ
(最近、組織的な盗難が多い車だから)
それにしても不便だ
とりあえず、今年の年末年始は大阪かな(苦笑)
そうさなぁ~
でも車種が車種だけになかなか疑いにくいんだよなぁ
(最近、組織的な盗難が多い車だから)
それにしても不便だ
とりあえず、今年の年末年始は大阪かな(苦笑)
Posted by えーじ at 2007年12月29日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。