2009年04月26日
日曜大工
土曜大工ではなく日曜大工(普通やないか~い!)
天気悪いしねぇ~
でも、土曜に材料を買ってきたんだけど
いろりろ足りないものもあったし、ちょっと方針変更で
本日さらに、けいはんなまでお買い物。
結局、帰ってきたのは夕方5時
とりあえず材料を車のなか...(作業も)
さぁ、これをみれば何をするか?わかるかな?

そう、車中泊用のベット!
ベットキットは高いので...(笑)
課題はいかに簡単に安く作るかだ!
ちなみに、セカンドシートはそのまま後ろへリクライニングができるよう
なるべくベットを低く作ることにしよう。
まず、両サイドのタイヤハウスにベットの下モノの作成
いやぁ、ある程度ホームセンターで切ってきたものの
やはり時間がかかる。
とりあえず今日は暗くなったのでここまで

さて、いつできるか(笑)
天気悪いしねぇ~
でも、土曜に材料を買ってきたんだけど
いろりろ足りないものもあったし、ちょっと方針変更で
本日さらに、けいはんなまでお買い物。
結局、帰ってきたのは夕方5時
とりあえず材料を車のなか...(作業も)
さぁ、これをみれば何をするか?わかるかな?

そう、車中泊用のベット!
ベットキットは高いので...(笑)
課題はいかに簡単に安く作るかだ!
ちなみに、セカンドシートはそのまま後ろへリクライニングができるよう
なるべくベットを低く作ることにしよう。
まず、両サイドのタイヤハウスにベットの下モノの作成
いやぁ、ある程度ホームセンターで切ってきたものの
やはり時間がかかる。
とりあえず今日は暗くなったのでここまで

さて、いつできるか(笑)
Posted by えーじ at 20:19│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
お=やってるね♪
俺もこの前2個目のTV台を作ったが、レポートしてないな(^^;
コンパネにしては、白っぽい材だな?なんかの集成材?
俺もこの前2個目のTV台を作ったが、レポートしてないな(^^;
コンパネにしては、白っぽい材だな?なんかの集成材?
Posted by sabitoritj at 2009年04月26日 22:53
>sabitoritj
ども!
これね、ランバーコア合板?だったかな
集成材をラワン材ではさんでいるやつ。
ちょっと、集成材がやわらかめの素材だからか知らんけど、厚さ15mmのくせに結構軽い!
強度もほどほどにありそうなんで採用してみた。で、天板もこれに決めたんだけどちょっと心配。もちろん支柱は入れるから大丈夫だと思うけどね。
ちなみにTV台2個目?TVも一つ増やしたってこと?(笑)
ども!
これね、ランバーコア合板?だったかな
集成材をラワン材ではさんでいるやつ。
ちょっと、集成材がやわらかめの素材だからか知らんけど、厚さ15mmのくせに結構軽い!
強度もほどほどにありそうなんで採用してみた。で、天板もこれに決めたんだけどちょっと心配。もちろん支柱は入れるから大丈夫だと思うけどね。
ちなみにTV台2個目?TVも一つ増やしたってこと?(笑)
Posted by えーじ at 2009年04月26日 23:26
ふーん。ランバーコア。知らんな。
こっちの辺は売ってない?
TVは社宅で使ってたブラウン管だよ。物置になってる主寝室をなんとかしようと作ったけど、TVが高くなっただけだわ。
こっちの辺は売ってない?
TVは社宅で使ってたブラウン管だよ。物置になってる主寝室をなんとかしようと作ったけど、TVが高くなっただけだわ。
Posted by sabitoritj at 2009年05月01日 00:34
>sabitoritj
売ってるんじゃないかなぁ~ランバーコア
シナランバーコア、ラワンランバーコアがあるみたいよ!
まぁ、最近通信販売もあるしね(笑)
売ってるんじゃないかなぁ~ランバーコア
シナランバーコア、ラワンランバーコアがあるみたいよ!
まぁ、最近通信販売もあるしね(笑)
Posted by えーじ at 2009年05月01日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。