2007年01月08日
また麺で...
なぜか急にラーメンが食べたくて
昨日、仕事帰りに楼蘭に寄ったけど、もう暖簾を下ろしてました。
10時前くらいだったかな?
なもんで、今日、やはりラーメンが食べたいと思い立ち
比較的近い、1号線沿いのお店「白馬童子」に行ってきました。
しかも枚方方面ではなかなか評判が良いようなので最初からその店を目指しました。
しあわせラーメン半チャーハンセット

以下、HP抜粋
■焼豚=とろけるチャーシューは愛媛県から直送の伊予のもち豚
■すーぷ=鹿児島の風土が育んだ味とコク黒豚とんこつ、安心と美味、三重青山高原若鶏
■元ダレ=小豆島本醸造醤油 長期熟成
■麺=国産小麦粉100%のシコシコ特注麺
ということで、なかなかおいしゅうございます。
スープの味もしっかりしていて、細麺だけどしっかりしている。
それに、麺も普通よりちょっと多目。あくまで自分の基準で(笑)
(博多ラーメンの白い細めんではないです。)
チャーシューも脂身こそ少ないが、1センチ近いのが2枚のって
なかなかやわらかいっす。
しいていえば、ちょっとスープが塩辛い??
(スープが塩辛いので玉子の味がわからんです。)
それ以外は、かなり良いと思いました。
「白馬童子」
http://0728982688.0843.jp/
枚方市出屋敷元町2-3-3
うーん、ラーメンもいいけどキャンプに行きたいなぁ(笑)
昨日、仕事帰りに楼蘭に寄ったけど、もう暖簾を下ろしてました。
10時前くらいだったかな?
なもんで、今日、やはりラーメンが食べたいと思い立ち
比較的近い、1号線沿いのお店「白馬童子」に行ってきました。
しかも枚方方面ではなかなか評判が良いようなので最初からその店を目指しました。
しあわせラーメン半チャーハンセット

以下、HP抜粋
■焼豚=とろけるチャーシューは愛媛県から直送の伊予のもち豚
■すーぷ=鹿児島の風土が育んだ味とコク黒豚とんこつ、安心と美味、三重青山高原若鶏
■元ダレ=小豆島本醸造醤油 長期熟成
■麺=国産小麦粉100%のシコシコ特注麺
ということで、なかなかおいしゅうございます。
スープの味もしっかりしていて、細麺だけどしっかりしている。
それに、麺も普通よりちょっと多目。あくまで自分の基準で(笑)
(博多ラーメンの白い細めんではないです。)
チャーシューも脂身こそ少ないが、1センチ近いのが2枚のって
なかなかやわらかいっす。
しいていえば、ちょっとスープが塩辛い??
(スープが塩辛いので玉子の味がわからんです。)
それ以外は、かなり良いと思いました。
「白馬童子」
http://0728982688.0843.jp/
枚方市出屋敷元町2-3-3
うーん、ラーメンもいいけどキャンプに行きたいなぁ(笑)