ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えーじ
えーじ
いんちきキャンプから
本格オートキャンプへ転身
お気楽な管理人えーじです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2006年09月24日

良いのか?悪いのか?

ただいま!
明るいうちに笠置キャンプ場より帰還です。
結局、現在の住処から、1時間もかからないところでした。
いやぁ、しかし天気が良かったです。
良いのか?悪いのか?
ほんと暑いくらいでしたね!
でも、夜はかなり寒くて、長袖Tシャツ1枚で
スノートレック1000+コットではちと寒かった
あぁ、モンベルがいるのかなぁ(笑)
それにしても、今回のキャンプは思うところがいろいろあったね
それは、マナーについて!!
...
..

何が良いか?悪いのか?
っていうのは人それぞれ尺度が違うのだろうけど
ちょっぴりイケてなかった
まぁ、たまたまそういう日だったのかもしれないが...
気軽に人が集まるところだから仕方がないといえば仕方がないが
夜(昼も)に音楽を結構な音でかけてる人...
打ち上げ花火を10時過ぎまでバンバンしているお方...
う~ん、なんだかなぁ~
まだ、人の話し声のほうがキャンプ場らしくていいんだけどな(苦笑)
ちなみに、昨日のブログの英語で...はどうやら生声じゃなかったみたい(笑)
でも、キャンプ場自体はそこまで悪くない。
カヌーとかもできるほど川幅はあるし、敷地も広い
もちろん公園みたいなところはあるし、温泉も近くにある。
結局ここは、10月以降に来たほうがいいのかもね!
う~ん、いろいろ客観的に考えさせられるソロキャンでした(笑)

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
グリムへ
雪中の章(遅ばせながら)
いつものところ(先週)
まいど朽木
古い記事(大鬼谷)
まとめて
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 グリムへ (2010-10-27 21:13)
 ちょっと霧 (2010-08-17 07:42)
 大鬼谷の朝 (2010-08-16 07:07)
 雪中の章(遅ばせながら) (2010-02-11 22:22)
 いつものところ(先週) (2009-09-26 17:52)
 まいど朽木 (2009-09-12 08:00)

この記事へのコメント
( ´△`)アァ-
ちょっと残念だったんですねぇ~。。。
ロケット花火は勘弁ですよね~。。
他の人のテントなどにあたって焼けたらどぉするんでしょね(;¬_¬)

もうちょっとしたらホントのスキ者しかいなくなりますしねw
今度は自分も参加したいですね(゜∀゜)
河原ってきいたんですけどペグは普通にOKでした?
Posted by paiman at 2006年09月24日 21:48
>paimanさん
かなりの数逝ってましたよ
中学生のとき防波堤でロケット花火を向かい合って打ち合ってたのを思い出しました(爆)

ペグはソリステで問題なしですよー
人が少なくなれば、炊事場近くの広場がよさそうです。
テントは張り放題ですよー(笑)
Posted by えーじ at 2006年09月24日 23:23
いやぁ~えーじさん
アクティブですねぇ
音楽聞くにしても節度って必要ですよね

週末はホントいい天気でしたね。
仕事の疲れか何なのか調子がすこぶる悪く
もやもやした休日でした・・・
Posted by たいちくん at 2006年09月25日 19:55
たいちくん。そんなときこそnoasobi?
ですか_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
 
Posted by paiman at 2006年09月25日 21:31
>たいちくん
音楽聴くのはまったくもって問題ないんですけどね!
まぁ、常識の範囲内で(笑)
天気の良い日はひなたぼっこでもしたほうが体にいいですよ!(老人かっ!?)

>paimanさん
そう、noasobi!
やっぱり外ですよねー
Posted by えーじ at 2006年09月26日 01:01
う~ん! 良い場所見つけたようですね!
河原のキャンプって何故だかウキウキします。 (笑
noasobi!最高ですね!!!

ウチの近所のとある河原でも、よくキャンプや、デイキャンでバーベキューとかされている人達がいますが、やっぱり常識の無い人たちも多いです。
まず何よりも先に言いたいのは、「ゴミは持ち帰りましょう」ですかね。。。 (爆
小学生でも理解出来る事なのに・・・
マナーって大切ですよね!
Posted by ゆうけいパパ at 2006年09月26日 01:47
>ゆうけいパパさん
まぁ比較的近いっていう意味では
よいところをみつけたなって感じです!
さてさて常識をもってアウトドアライフを楽しみましょう!
(人の常識はそれぞれ違いますね...笑)
Posted by えーじ at 2006年09月27日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良いのか?悪いのか?
    コメント(7)