ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えーじ
えーじ
いんちきキャンプから
本格オートキャンプへ転身
お気楽な管理人えーじです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年06月27日

まとめて

結局どうしたか?

先々週はドライブがてらにやはり朽木にニコッ
そして、アカザ、カジカの卵を観察してきました。
もちろん、希少種なので、キャッチ&リリースで!
まとめて  まとめて

あとはミニギャレーの試験ですニコッ
まだまだ、考えなければばりません...
まとめて

そして、暗くなるまでまったりして
帰りに、京都の鴨川でホタルをみて帰りました。



さて、翌週ですが、一人で出発するつもりが
うえ2人も行くというもんで、再び朽木へ
まいど、お世話になってるぎんちゃん、しんちゃんもすでに到着
子供は子供で放置状態でおやじはビールでまったり自然
いやぁ、小学生になると楽でいいわぁ(笑)
もうこうなったら、すぐに暗くなる。
そして、適当ぉ~に食べて、飲んで寝て、、、、

まとめて まとめて

そして、夜から朝方にかけてすごい豪雨!
朝ちょっと小雨になったところで、即撤収です。
そのあと、定番の温泉にいって、晴れてきたので
いつものところへ
今回はモリアオガエルの卵、ナマズをみることができました。
それにモリアオガエルのおたまじゃくしが池に落ちるのをねらってか
アカハライモリも大量に湧き出てました(笑)

まとめて まとめて まとめて

このあと、テントを干して、途中の川でさらに小魚をとってかえりました。

その魚は、家のザリガニとドンコのエサになってたりして.....


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
グリムへ
雪中の章(遅ばせながら)
いつものところ(先週)
まいど朽木
古い記事(大鬼谷)
結局いつものキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 グリムへ (2010-10-27 21:13)
 ちょっと霧 (2010-08-17 07:42)
 大鬼谷の朝 (2010-08-16 07:07)
 雪中の章(遅ばせながら) (2010-02-11 22:22)
 いつものところ(先週) (2009-09-26 17:52)
 まいど朽木 (2009-09-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まとめて
    コメント(0)