2009年05月06日
結局いつものキャンプ
今回のGWは、あえて帰省しないで
まったりキャンプをしようと....思って...
5月1日の夕方に出発して夜に朽木に到着しました。
すでにあたりは暗かったんですが
先発でこられていたぎんちゃんにお手伝いいただきまして
無事設営完了です。

これは、翌日。朝方レクタをたてました。
ということで、今回はランドロックにレクタで
ちょっと贅沢なレイアウトです(笑)
当然子供達は、そんなこと関係なく
いつものことをして遊び倒していました。

夜は、ぎんちゃんにいただいた、さっくり揚がった唐揚げ、
我が家のできものを揚げただけの軟骨唐揚げ、フライドポテトをアテに
お酒をいただきました。
そんなこんなで、結局、いつもの朽木に満足してしまったため
5月3日の朝には撤収準備
その後、てんくう&ふれあいの里と定番のコース(笑)
ふれあいの里では、野生のサルや、ヘビ、イモリを見ることができました。

すぐに逃げられました。。。


そろそろ、モリアオガエルの産卵時期ということで
木の上でモリアオガエルをねらってるんでしょうか!?

今日もたくさんいましたが、はじめて生のエサを食べているところを見ました。

あいかわらず何か狙ってます。
そう、ドンコを狙っていますが、なかなかすばしっこくて素手では無理です(笑)
しかしドンコは保護色で見えにくいのに子供はすぐに見つけますね。
※一応書いておきます。ここの植物&生き物は持ち帰れませんので...
その後、荷物だけ整理して四国に向かうのでした...
四国のレポは、またあとで...
まったりキャンプをしようと....思って...
5月1日の夕方に出発して夜に朽木に到着しました。
すでにあたりは暗かったんですが
先発でこられていたぎんちゃんにお手伝いいただきまして
無事設営完了です。

これは、翌日。朝方レクタをたてました。
ということで、今回はランドロックにレクタで
ちょっと贅沢なレイアウトです(笑)
当然子供達は、そんなこと関係なく
いつものことをして遊び倒していました。

夜は、ぎんちゃんにいただいた、さっくり揚がった唐揚げ、
我が家のできものを揚げただけの軟骨唐揚げ、フライドポテトをアテに
お酒をいただきました。
そんなこんなで、結局、いつもの朽木に満足してしまったため
5月3日の朝には撤収準備
その後、てんくう&ふれあいの里と定番のコース(笑)
ふれあいの里では、野生のサルや、ヘビ、イモリを見ることができました。

すぐに逃げられました。。。


そろそろ、モリアオガエルの産卵時期ということで
木の上でモリアオガエルをねらってるんでしょうか!?

今日もたくさんいましたが、はじめて生のエサを食べているところを見ました。

あいかわらず何か狙ってます。
そう、ドンコを狙っていますが、なかなかすばしっこくて素手では無理です(笑)
しかしドンコは保護色で見えにくいのに子供はすぐに見つけますね。
※一応書いておきます。ここの植物&生き物は持ち帰れませんので...
その後、荷物だけ整理して四国に向かうのでした...
四国のレポは、またあとで...
Posted by えーじ at 21:42│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。。。
木の上の蛇はかなり気持ち悪いですなぁ。。。
キャンプの後、そのまま四国とは
恐れ入りました。
レポ楽しみにしてますね。
木の上の蛇はかなり気持ち悪いですなぁ。。。
キャンプの後、そのまま四国とは
恐れ入りました。
レポ楽しみにしてますね。
Posted by たにやん
at 2009年05月07日 23:47

>たにやん
へびくんは、日向ぼっこでもしてたんでしょう
ちなみにマムシじゃないので大丈夫!!
レポはボチボチ、簡単に...(笑)
へびくんは、日向ぼっこでもしてたんでしょう
ちなみにマムシじゃないので大丈夫!!
レポはボチボチ、簡単に...(笑)
Posted by えーじ at 2009年05月09日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。